忍者ブログ
アンティーク着物を着るにあたっての利点や注意、由来などを説明をちょこちょこあげていきます。
# がばごろんの中身
HN:
がばごろん
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1981/09/17
職業:
自営業
趣味:
アンティーク着物、園芸、漫画
自己紹介:
2011/03/23にネットショップ「アンティーク着物 晩秋屋」を立ち上げました。
私が着物を見だした時にあまり解りやすい辞典がなかったのでよかったら参考にしてください!!
他にもblogをやってますので見てください。
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、アンティーク着物を着た時に長襦袢が合わなかった事はよくあると思います。

それは中古の親類からのもらいものも含めです。

今、ポリエステルの長襦袢はM、Lとかあります。

私もはじめに一着買いましたが、ほぼアンティーク着物の着るので襦袢の袖が出るんです。

ほかの正絹の長襦袢も買ったんですが、合わなかったので結局人にあげることになりました。

そこで行きついたのが、、、

モスの長襦袢です。

メリット=洗える。
柄がかわいい。
アンティーク着物の袖幅にぴったり!

デメリット=虫食い注意。
洗った後すぐ干すか、洗ったら半がわきの時にアイロンをかけるないとしわが永久に取れない。


日ごろから着る時はこれで十分です。

昔作って一回もきてない新品の掘り出し物の襦袢があります。

そこが狙い目です。

後、冠婚葬祭と夏は別ですよ。

この二つはまた別で。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]